〒544-0014 大阪市生野区巽東1-1-12 TEL 06-6753-2244
ホ ー ム
当院について
施術(治療)について
施 術 内 容
施 術 料 金
受付時間・アクセス
お問い合わせ
お 知 ら せ
ブログ
整骨院
読書
偉人・名言
日常・雑感
アメブロ
日常・雑感
日常・雑感
· 2022/01/17
忘れない
No.361 令和4年1月17日(月) 晴れ時々曇り 昨日は未明からの津波警報で とても驚きました。(*_*) 日本から8,000㎞離れたトンガ沖の 海底火山の噴火の影響とのこと。 嫌な記憶が思い起こされた方も 多かったのではないでしょうか? 漁船の転覆などの被害はありましたが 人的被害はなかったようですので ほっとした気持ちです。 東日本大震災の記憶が...
続きを読む
日常・雑感
· 2021/11/05
餃子無人販売
No344 令和3年11月5日(金)晴れ 今年も二カ月を切りました。 来週から寒さも少し増しそうですので どうぞご自愛下さい。m(_ _)m 先日、 餃子の無人販売店に行って来ました。 近所にオープンしたので以前から 少し気になってました。(^^) お店は最近、 テレビ等でもよく紹介されている 雪松さん。 【公式】餃子の雪松 創業昭和十五年...
続きを読む
日常・雑感
· 2021/10/11
祝日?
No.341 令和3年10月11日(月)曇り 今日は平日ですね。(^^) 東京オリンピック開催の為、 今年は祝日が移動して 少し戸惑います。 カレンダーによっては 今日が ”スポーツの日” になっているのも多いようです。(^^)
続きを読む
日常・雑感
· 2021/09/09
重陽の節句
No.335 令和3年9月9日(木)雨のち曇り 朝晩が過ごしやすくなって来ました。 もう秋ですね。(^^) 9月最初の投稿です。m(_ _)m 今日、 9月9日は五節句の一つ 重陽(ちょうよう)の節句です。 ちょっと印象の薄い感がありますので 知らない方も多いのではないでしょうか? 古代中国の陰陽五行説を由来とした暦で 季節の節目になる日です。(^^) ちなみに 陰陽説というのは...
続きを読む
日常・雑感
· 2021/06/11
梅雨で水が無い?
No.313 令和3年6月11日(金)晴れのち曇り 毎日、暑い日が続いて 夏のようなお天気です。 梅雨入りしたとはいえ 連日、良いお天気で 日中は30度を超える夏日が続いています。 体調を崩されないよう ご自愛下さい。m(_ _)m 私は暑いのが苦手ですので ちょっとバテ気味ですが、、、((+_+)) 陰暦の6月を “水無月”(みなづき) と呼びますが 何故、 雨の多い梅雨の時期に...
続きを読む
日常・雑感
· 2021/05/31
研修Part4(国民医療費)
No.311 令和3年5月31日(月) 晴れ 研修part4です。(^^) 『グループ討論』 『職業と倫理』 『自然災害における役割』 に続いて 今回は 『国民医療費』 について 研修シリーズも今回で最後ですので お付き合いのほど 宜しくお願いいたします。m(_ _)m 少し古い資料ですが 2015年の国民医療費です。 2015年の 国家予算の総額は約97兆円 税収は約56兆円 国債発行額は約41兆円...
続きを読む
日常・雑感
· 2021/05/27
ちょっと話は逸れますが、、、
No.309 令和3年5月27日(木) 雨 朝から強い雨です。 通学、通勤の時間帯が 一番ひどくなるようですので お気をつけて下さい。m(_ _)m 前回、 自然災害を列挙していたら ちょっとしんどくなってしまいました。 中途半端になり 申し訳ありませんでした。m(_ _)m ちょっと話は逸れますが・・・ 余談です。 前回の続きを書く前に少しだけ (^^)
続きを読む
日常・雑感
· 2021/05/26
研修Part3(自然災害)
No.308 令和3年5月26日(水)曇り 前回、前々回と 研修内容について投稿しました。 今回は研修part3です。(^^) 『グループ討論』 『職業と倫理』 に続いて 今回は、 『自然災害における役割』 について 災害の記憶として 1995年1月17日 明石海峡を震源とする “阪神・淡路大震災” が起こりました。 それ以降、 2010年代に甚大な災害が続きます。
続きを読む
日常・雑感
· 2021/05/21
研修Part2(職業と倫理)
No.307 令和3年5月21日(金)雨 昨日、今日と雨が続いて 鬱陶しいですが 梅雨だからしょうが無いですかね。 各地で大雨、洪水等の警報が 発令されていますので 通勤、通学等 お気をつけて下さい。m(_ _)m 本日、 ご予約をされている方におかれましては キャンセル、変更等の ご連絡お待ちしております。 ご遠慮なく お知らせ下さい。m(_ _)m 前回、 土日で受講した...
続きを読む
日常・雑感
· 2021/05/20
研修16時間(グループ討論)
No.306 令和3年5月20日(木) 曇りのち雨 2週間ぶりの投稿てす。(^^) 近畿地方も梅雨入りし 蒸し暑い日が続いています。 マスク生活をしていると かなり苦しいですが 体調を崩されないよう ご自愛下さい。 m(_ _)m 前回、 研修で臨時休診のお知らせをしました。 土日で16時間の研修でしたので 正直、ちょっと疲れましたが 面白いお話も聞けました。 そうじゃないのも...
続きを読む
さらに表示する
臨時休診のお知らせ
現在、
臨時休診はありません。
閉じる